2019年度事業報告 8月度 通常総会・例会 8月20日(火)8月度通常総会・例会が行われました。総会では次年度理事長予定者に 内田絢子 君、次年度監事予定者に小林護先輩、三宅弘人先輩、舛元幸起君の三名を選任するという案が上程され、無事承認されました。来年度は 内田理事長予定者のもと、... 2019年度事業報告
2019年度事業報告 世界から見たSATOYAMAを学ぼう! 9月20日(金)9月度例会事業「世界から見たSATOYAMAを学ぼう!」を開催しました。庄原市立比和中学校の全校生徒24名に9月に開業した古民家ステイ庄原の「長者屋」で行い、一部は㈱瀬戸内ブランドコーポレーション木村洋氏をお招きし、外から見... 2019年度事業報告
2019年度事業報告 10月例会事業 夢を語ろう!自分を知ろう!庄原合同ジョブガイダンス 10月25日(金)、庄原市内の高校生に市内企業の業務内容を知ってもらうとともに、将来の生き方を具体的に考えるための一助となるよう10月度例会事業「夢を語ろう!自分を知ろう!庄原合同ジョブガイダンス」を開催いたしました。市内3校から260名の... 2019年度事業報告
2019年度事業報告 10月度事業 その先へ”Make A New World”~仲間とともに~ 小学生のスポーツ離れによる運動不足を解消し、生涯スポーツの推進を図ることを目的とし、サッカークラブの体験教室を行う事業を構築しました。本事業では、6月から11月まで週一回の練習をしましたが、練習はサッカーだけでなく、基礎体力の向上に繋がる練... 2019年度事業報告
2019年度事業報告 11月例会事業 市長懇談会 11月20日、木山市長と商工林業課課長、生涯学習課課長、観光振興課課長をお招きし、懇談会を開催いたしました。まず、庄原青年会議所が今年一年間に行った活動を報告し、それをもとにまちづくり活動に関する意見交換を行いました。会員からは行政の視点や... 2019年度事業報告