事業報告

2023年度事業報告

備後庄原駅100周年記念 アートコンクール 公開投票

備後庄原駅100周年記念 アートコンクール7月に作品募集をしていた「備後庄原駅100周年アートコンクール」につきまして、多くの作品募集をいただき、ありがとうございました。応募をいただいた全136点の作品につきまして、公開投票を実施いたします...
2023年度事業報告

9月度例会事業「審美眼」

先日、9月度例会事業「審美眼」を行いました。「審美眼」とは、物事の本質を見定めるという意味合いがあり、今月の事業では模擬理事会を開催し、庄原青年会議所メンバーの育成事業を開催しました。委員長役には、入会1年未満のメンバーを対象として、副理事...
2023年度事業報告

7月度例会事業「アグリーディング うえて、とって、だす」

7月度例会事業「アグリーディング〜うえて、とって、だす〜」を行いました。前半戦の7月19日(土)には、東城農青連の皆様のご協力の元、ほうれん草の種を畑に撒いたり、普段乗ることのできない、農機具に触れたりと。素敵な体験をさせて頂きました。後半...
事業報告

備後庄原駅100周年記念アートコンクール 作品募集

備後庄原駅100周年を記念しまして「アートコンクール」の作品募集をします。テーマは、備後庄原駅駅舎や列車、バス、タクシー。駅周辺の風景などもOK!子供から大人までどなたでも募集できます。プロ・アマも問いません。皆様からのご応募お待ちしており...
2023年度事業報告

6月度例会事業 Memory見つけよう。伝えよう。

6月度例会事業「Memory見つけよう。伝えよう。」を行いました。事前勉強会日時:6月3日(土)場所:ふれあいセンター コパリホール内容:比和の魅力について奥田講師による事前学習会事業日時:6月10日・11日(土・日)場所:庄原市比和町内容...