3月度例会事業 「innovate LOM」

未分類

3月21日(金)に3月度例会事業「Innovate LOM」を開催いたしました。

この事業を開催するにあたり、未来発掘委員会が庄原青年会議所メンバーにヒアリングを行い、各メンバーが感じる問題点の中に多かった作業内容の重複や資料管理の複雑さなどの日々の庄原青年会議所の活動を効率化し、地域貢献により多くの時間を割けるような体制作りを目的として、AIツール「Notion」の活用セミナーと実習を行いました。

Notionとは、メモやタスク管理、ドキュメント管理、データベースなど、仕事で使うさまざまなツールを1つにまとめた「オールインワンワークスペース」と言われるアプリケーションです。将来的に、「Notion」を使用することで情報の一元管理化ができ、判断や資料を探す手間を少なくすることができます。

伊折副委員長のセミナーでは、実際にNotionで作成した庄原青年会議所用のデータベースを用いて日々の庄原青年会議所の活動にどう活かせるかやどう使えば実践的に活用できるかをスライドを用いて行いました。

今月の事業を踏まえてメンバーを3グループに分け、各自が1つずつAIツールを用いて課題に取り組むことで、実践的なスキル習得を目指し、今後の庄原青年会議所の活動の効率化を目指します。

5月度例会事業にて、発表を行いますのでまた5月をお楽しみにSNSのチェックをお願いします!