5月17日(土)に、庄原グランドホテルにて一般社団法人庄原青年会議所創立60周年記念式典を開催いたしました。
庄原青年会議所は、60年前の1965年に地域を思い、未来を見据える先輩たちによって発足しました。先輩たちが紡いできた歴史や重みを踏み締め、未来に紡ぐという意味を込め、スローガンを「踏昇〜60年の重みを踏みしめ、未来へ昇る〜」と題し、合田実行委員長をはじめ実行委員会メンバーにて準備を行ってきました。

創立60周年記念式典には、庄原市長代理 企画振興部長 足羽 幸宏様をはじめとする多くのご来賓の皆様、公益社団法人日本青年会議所 中国地区協議会 会長代理 小阪田運営専務、中国地区 広島ブロック協議会 会長代理 大武副会長、一般社団法人三次青年会議所 石井理事長をはじめとするメンバーの皆様、各所青年会議所のメンバーの皆様、そしていつも私たちの活動を見守っていただいている冨永代表幹事をはじめとされる特別会員の皆様にご臨席いただき、総勢 名での開催となりました。

理事長挨拶では、スローガンに込めた思いや60年という重みと責任、歴史を未来に繋げていくことの使命や今日まで繋いできた先輩達への感謝などを伝えられました。
また、庄原青年会議所のスポンサーJCである(一社)三次青年会議所の石井理事長にご登壇いただき、感謝状の授与と記念品の贈呈及び挨拶をいただきました。

続いて行われた歴代理事長表彰では、第56代から第60代までの歴代理事長への感謝を伝えると共にJC活動に邁進してこられた先輩方に敬意を表し、感謝状の授与及び記念品の贈呈を行いました。
歴代理事長代表挨拶にて、第56代理事長 内田 絢子先輩に挨拶をいただきました。

創立60周年記念式典にご臨席いただきました皆様、そして今日まで庄原青年会議所を築き上げてこられた先輩達に感謝を申し上げます。
皆様のおかげで、庄原青年会議所は60周年を迎えることができました。私たちはこれからも、庄原の地域発展と平和な社会の実現を目指し、青年会議所活動に邁進してまいります。引き続いた応援・ご協力のほどよろしくお願いします。
